堺市で、成年後見申立、後見人選任のご相談なら、堺市堺区・三国ヶ丘の司法書士吉田法務事務所へ

堺市の司法書士による成年後見相談室 堺市の司法書士による成年後見相談室 堺市で成年後見のご相談はこちらから
司法書士吉田法務事務所 代表司法書士 吉田浩章
大阪府堺市堺区向陵中町4丁4番7号 TEL:072-254-5755
相談フォームからのお問い合わせ
こんな事務所です。 司法書士と女性スタッフ

司法書士吉田法務事務所

堺市堺区。三国ヶ丘駅近くの司法書士、行政書士、FP事務所。
成年後見の手続き(法定後見申立、任意後見契約)、高齢者の財産管理、見守り契約、遺言書の作成等の相談を通じ、
高齢者の生活を法律面から支援する司法書士事務所です。

代表司法書士 吉田浩章
大阪司法書士会所属
登録番号 大阪第2130号


お気軽にご相談下さい。
相談フォームからのお問い合わせ

初回お問い合わせ専用フリーダイヤル

司法書士吉田法務事務所
〒590−0024
大阪府堺市堺区向陵中町
4丁4番7号
TEL 072−254−5755
司法書士吉田法務事務所は、
成年後見制度を通じて、
老後の不安、ご家族の心配
解消するため、
法律面からお手伝いします。
成年後見制度の利用を通じ、安心して生活できるよう法律面からお手伝いします。
堺市の司法書士吉田浩章

堺市堺区・三国ヶ丘駅近くに事務所を置く司法書士吉田浩章です。

司法書士吉田事務所では、成年後見制度、法定後見の申立、任意後見契約や、「任意後見と5つの備え」を利用することで

高齢の方、障害を持つ方、身寄りのない方の生活を、法律面からお手伝いしています。

後見申立の書類作成のみ、もしくは、後見人就任を前提とするご相談にもご対応します。

吉田浩章の司法書士日誌−堺市堺区−ブログは、毎日更新中!
堺市の司法書士による成年後見
成年後見の基礎知識
成年後見制度ページヘ 成年後見制度 ・・・成年後見制度には、法定後見と任意後見の2つの制度があります。
法定後見ページヘ 法定後見 ・・・判断能力が不十分な方の成年後見人を、家庭裁判所で選任する方法。
法定後見ページヘ 後見 ・・・財産を管理・処分することができない方を対象。
法定後見ページヘ 保佐 ・・・財産を管理・処分するには、常に援助が必要な方を対象。
法定後見ページヘ 補助 ・・・財産を管理・処分するには、援助が必要な場合がある方を対象。
任意後見ページヘ 任意後見 ・・・将来、判断能力が衰えた時のために、予め後見人を決めておく方法。
任意後見と5つの備え
継続的見守り契約ページヘ 継続的見守り契約 ・・・電話や訪問など、定期的な連絡を通じて、生活状況を見守ります。
財産管理等委任契約ページヘ 財産管理等委任契約 ・・・任意後見の前段階。身体のみが不自由になった場合に使えます。
死後事務委任契約ページヘ 死後事務委任契約 ・・・任意後見終了後の、死後の事務処理についても委任。
尊厳死宣言公正証書ページヘ 尊厳死宣言公正証書 ・・・リビング・ウィル。延命措置を求めない旨の意思表示をしておく方法。
遺言書の作成ページヘ 遺言書の作成 ・・・相続する人へのメッセージ。相続トラブル防止のためにも使えます。
事務所案内
事務所案内ページヘ 事務所案内 ・・・堺市堺区。三国ヶ丘駅近くの司法書士事務所。女性スタッフも在籍。
サポート内容と費用ページヘ サポート内容と費用 ・・・相談料から手続費用まで。分かりやすい費用設定を心掛けてます。
相談フォームヘ 相談フォーム ・・・一般的な問い合わせや、初回ご相談の予約にもご利用下さい。
成年後見のご相談は、堺市・三国ヶ丘の司法書士吉田法務事務所へ

司法書士吉田事務所では、成年後見制度を通じ、高齢の方、障害を持つ方、身寄りのない方等が、
安心して生活できるよう、法律面からお手伝いします。

<成年後見に関するサポート内容>
・法定後見申立前の相談。法定後見申立書類作成・提出。裁判所への同行。
・親族後見人の継続的サポート。
・任意後見契約前の相談。任意後見契約公正証書の作成サポート。
・財産管理等委任契約、見守り契約、死後事務委任契約、遺言書作成サポート。
・成年後見人(後見・保佐・補助)、遺言執行者への就任

<出張相談対応>
堺市・大阪市・高石市・和泉市・泉大津市・岸和田市・大阪狭山市・富田林市
河内長野市等、JR阪和線、南海高野線沿線を中心に、ご自宅、施設、病院までご訪問します。

お問い合わせ専用窓口

お困りのこと、お悩みのことがあれば、お電話や「相談フォーム」からご連絡下さい。

初回お問い合わせ専用フリーダイヤル
 
相談フォームからのお問い合わせ

※「成年後見のホームページ見ました」とご連絡下さい。
※来所による相談予約にもご利用下さい。

このページの上へ戻る ▲
原稿の無断転載(引用、一部改変を含む)は禁じます